BLOGスタッフブログ♪

2025.11.03

頑張る力✨

日常ブログ

twitter
facebook

こんばんは、紗英です😊

 

 

先日、あるお客様に

「紗英さんのブログ読みました」

と言って頂きました🥹

 

細かいお話しはその方と私だけの事なのでここには書きませんが、でも嬉しかったお言葉の一つが

「遡って全部読みました」

と言って下さった事。

 

本当に

嬉し過ぎます😭

 

少し前に、お店のお客様が来られて

「ブログ遡って読みました」

と、同じ様に言って下さった方がおられました。

 

遡ってまで読んでくださるという事は、もう少し読んでみたいと思って下さったのだなと素直に受け止めようと思います🥹

 

他にも私のブログが好きって言ってくださる方もいらっしゃるのですが。。

 

遡って読んでくださった方たちも、ブログが好きって言って下さった方も、みなさんとても優秀な方たちでして✨

 

私の文章なんて構成もむちゃくちゃだろうし書きたい様に書いてるだけですけど、本が好きな方に褒めていただけるのはとても嬉しいですね😌

 

「紗英さんのブログは読む気にならない」

と心無い事も言われた事がありますが、そんな言葉に惑わされる事なく、楽しみにして下さってる方たちの為に書いてきた意味があったのだと感じています😌✨

 

 

 

さて。

先日、ある競技を観戦に行ってきました。

 

実は関係者席で観戦していたのですが、大応援団と一緒に燃える様な応援をして、ギャーギャー叫びすぎて喉がガラガラでございます😅

 

でも、応援の甲斐あって見事優勝🏆✨

 

選手たちがテンションあげあげで応援団と共に歌い踊る中、1人だけずっと泣いていたのはチームのキャプテン🥺

 

部員300名。

 

その人数を自分がリーダーとなってまとめてきた労力やプレッシャーは、私たちの想像をはるかに超えているのだと思います。

 

そして、泣き崩れていた相手チームの選手たち。

 

私は、どうしても泣いている人に目が向いてしまう。

 

その涙の裏にある見えないストーリーを想像して、たまらない気持ちになってしまいます🥺

 

 

でも。

 

嬉し涙も、悔し涙も、全力で何かをやり遂げた人にしか与えられない、その人だけの大きな大きな金メダルだと思います✨

 

そういう経験って、絶対にこれからの人生の糧になると思うので😌✨

 

あー。

思い出したらまた泣きそうになってきたー😭

 

基本人の影響は全く受けないのですが、頑張っている若者の姿にはいつも励まされて、もっと頑張ろうと思う紗英なのでした😊✨